一人っ子の不安解消に

管理人の考える不安の解消方法はこちらから

一人っ子は友達と喧嘩したときどうすればいいか

2018年7月6日

一人っ子も友達ができれば衝突することもあります。
ですが衝突しっぱなしだと友達もできないですし、妥協できるところは妥協するべきだと思います。
ですが、あまりに相手に合わせすぎるのも自分が無くなってしまうので一人っ子は自分なりの線引きが必要かもしれません、

自分なりに原因を考えてから行動する

頭に血が上ってしまうとうまく頭が働かなくなってしまいます。
喧嘩するときは急に起こります。
普段仲がいい人もちょっとした一言や行動で喧嘩してしまったり、たまたま機嫌が悪い日もあります。

そんな時はだいたい火に油を注ぐような結果になりやすいです。
ですが、なにか原因があるはずです。
そのちょっとした一言はどういうものでしょうか?
相手の都合を考える余裕があればそれも考えてみるといいかもしれません。

どうしてもわからない場合は誰かに相談するか、日を変えて聞いてみてもいいかもしれません。

原因がわかっていればそれについて謝るだけで済みます。

自分だけのせいでなくてもとりあえず自分の非を認めて謝るとお互いに謝るきっかけになります。
「自分のこの部分が悪かったと思う」などの謝り方はどうでしょうか?
もちろんその時には「あなたのここは悪いと思う」と追加してはまずいと思います笑

あとで笑い話でもしているときにさりげなく言うくらいでいいのではないでしょうか?
親しい人であれば引き続き仲良くしたいはずです。

もちろん自分に対しても良くないと思われていることを言われることもあると思います。
納得できることなら少し気にかけてもいいかもしれません。

相手も少し気にかけてくれると嬉しいはずです。

ずるずる引き延ばさずに早めにあやまる

謝るタイミングは喧嘩してすぐよりも一呼吸おいたらできる限り早めに謝るほうがいいと思います。

喧嘩した直後にごめんはちょっと変です。

どうしようと考えすぎるとタイミングを逃してしまいます。

自分が納得できたらその瞬間が謝るときではないでしょうか?
考えてみたけどやっぱ悪かったかも

仲が良ければそれでいいと思います。
相手も非があると思っていれば謝ってくれるのではないでしょうか?

納得できなかったり、相手も悪いと思っていないような状況が続くのであればそれは友達といえるのでしょうか?
少し付き合い方を考える必要があります。

一人っ子は喧嘩したことを後に引きずってしまいやすい

喧嘩して気にしすぎるといろんなことに注意が散漫してしまいます。
普段当たり前にできていたことも不安で集中できなくなってしまいます。

なので納得できたことは認めては早めに謝って仲直りするべきです。
なかなか謝るタイミングが合わない、納得できない場合はなにかにアウトプットしておくといいかもしれません。

メモに書き残したり、ボイスメモに録音したりしておくと自分の心境がわかることもあります。

一度何かに出しておくと気分も少しマシになるかもしれません。
次見た時におかしいと思ったり、納得できたりすると自分の一貫性も増すはずです。
本当は自分がどうしたいのかが見えてくるのではないでしょうか?

納得できないことは納得しないようにする

自分をなくして平和主義を出しすぎると自分の意見がなくなってしまいます。

すると自主的な行動ができなくなる可能性がでてきます。
自分の意思で動けなくなるのは問題です。

考えることをやめて言われたようにすることは楽ですが、成長しません。
そのうちどうしようもない状態になってしまうかもしれません。

考えることをやめてしまうと、人付き合いも疎遠になりやすいです。
そうなったらますます楽なほうへとなって孤独になっていきます。

納得できないことはあっていいと思います。
もちろん喧嘩の原因になるかもしれませんが、納得できないことは自分が知らないことやわからないことです。

わからないことは調べたり聞いたりして自分で行動して解決するしかありません。
聞ける環境がある、調べる場所を知っておくと解決しやすいです。

自分なりに解決する方法を探してみてはどうでしょうか?
一人で考え込むことは時間がもったいないです。
まずは自分の外からの情報が必要だと思います。

長引いてしまうのであれば第三者を頼る

なかなか長引いてしまうと謝るタイミングもわからなくなっていきます。

そういう時は共通の友達などにさりげなく言ってもらうのも方法の一つです。
共通の友達がいないのは少し付き合い方に問題があるかもしれません。

人付き合いも少し極端になっている可能性があります。
僕も人のことはいえませんが、もう少しいろんな人と関わってみてはどうでしょうか?

あとは素直に「謝りづらくなってしまった」と言ってしまうのも一つの方法かもしれません。
最初は相手も素っ気ない対応をすると思いますが、相手も納得すれば徐々にもとに戻るのではないでしょうか。

自分の現在の気持ちが相手に伝われば自然に仲直りの方向に向かうはずです、

喧嘩することは人と関わればもちろんあります。
自分の機嫌が悪い時もありますし、相手の性格もあります
いろんな要因があると思いますが、それも含めて個人です。

自分以外の人はみんな何を考えているかわかりません。
自分だって考えていることがわからないことがあります笑
ですので一人で抱えこんでしまうのは将来的にも大変です。
性格もあるかもしれませんが、相談できる人は何人かいたほうがいいと思います。
できれば喧嘩した人とは全然関わり合いがない人のほうが客観的な意見が聞けるのではないでしょうか?

そのためにも普段からいろんな人と関われるようにしておきたいところですね。

 

よかったらこちらの記事もどうぞ

一人っ子は○○しすぎて切り替えが下手

一人っ子が落ち込みやすいのは○○ができないから

新着記事

ゲームに夢中になりやすい一人っ子は○○してみよう

テレビゲームや、スマホのゲーム、画面を使って遊ぶゲームは夢中になりやすいです。 ...

独身で一人で生きると決めた一人っ子が考えるべきこととは

結婚をすることをあきらめてしまった。 離婚してしまってもう家族を持つことをやめた ...

一人っ子が一人暮らしの部屋を探すの条件は

一人暮らしを始めるときには部屋が必要です。 一人っ子にはどんな部屋がいいのでしょ ...

一人っ子が就活するときに気を付けたいことは

就活をしている一人っ子のかたもいらっしゃるはずです。 企業によっては一人っ子だか ...

一人っ子は親も○○だと知っておく

一人っ子は親の影響を大きく受けます。 一緒にいる時間も多く子どもが参考にしやすい ...