一人っ子の不安解消に

管理人の考える不安の解消方法はこちらから

一人っ子はスタートダッシュが遅く、指示待ち状態になりやすい?

2018年7月7日

一人っ子の人はなぜか行動をとる前に時間がかかってしまうことがありませんか?
それで注意されることもあるかもしれません。

動き出すまでに時間がかかってしまう

なにぼさっとしてんだ!

いわれないと動けないんだね。

 

一人っ子の人はそういう言葉をかけられることがおおくないですか?

  • 自分から動くのが苦手
  • スタートダッシュが苦手

そういう人が多いかもしれません。
これは僕もあてはまります。

 

これは子供のころにいろいろ言われるまで行動しなかったことが原因かもしれません。

  • もうすぐご飯だからかたづけなさいよー
  • 帰ってきたら手を洗いなさいよー

 

親は細かくいってくれることが多くなかったですか?
そういう人は他人からの言葉がスイッチになったように動いてしまいます。

 

ですので一言くれる人が少ないと動き始めるのに時間がかかってしまうのではないでしょうか。
指示を待っている、というか気づいていないということが多いと感じます。

 

でも本人はそんな自覚がありません。
これが他人から見れば厄介なものになってしまいます。

 

これだと周りからはやる気がない、判断力のない人と思われてしまいます。
将来的にも良くない結果が出そうです。

 

でも少しずつですが、一人っ子もそのうち気づいてきます。

  • 自分は反応が遅いのでは?
  • 指示がないと動けていない気がする

 

 

そう思うのですが、今までの経験で周りをみて判断することが少なかった場合どうすればいいかわかりません。

親である人は気を付けて子供を見てあげないといけないかもしれません。

 

できてなかったことをすぐ言ってしまう人は気を付ける必要があると考えます。
僕もその一人ですね。

小さい頃の経験は大きくなるにつれて影響してきます。

 

直接的ではなですが、深層的に働いて、理由はないけどなぜかしてしまう。
直観や習慣といったものも小さい頃の影響が大きいかもしれませんね。

 

将来の不安につなげないためにも何とかしたい性格の一つです。

 

一人っ子は指示待ち癖を改善するために全体を把握しよう

指示待ちだと思われてしまうということは社会的にはあまりよく思われないですよね。

 

指示待ちだといけないと思ってやろうとするけど検討違いなことを始めてしまったり。

 

 

なんか空回りしてしまう・・・

 

「なんでできないのかわからない・・・」

 

 

 

そういう一人っ子全体の行動がつながらず、流れが見えなくなっていませんか?
一人っ子は空気を読むのが得意といわれるのですが、その場その場だけになりがちです。

小さいころから一人でいたり、家族といたりすることが多いです。
目に見えるくらいの狭い範囲を見ることが得意ですが、もっと大きい範囲を把握することが苦手だと感じることはないですか?

ですので、もっと広い範囲の視野を持てるようになるといいかもしれません。

すぐにできることではないですが、なんでも積み重ねです。
指示待ちという性格も子供のころから積み重ねてきた結果ではないですしょうか?

僕も人のことは言えないですが・・・
少しずつ回りを見てつなげていけるようになりたいですね♪

 

よかったらこちらの記事もどうぞ

一人っ子は過剰に現状維持しすぎてしまう

一人っ子は○○しすぎて切り替えが下手

 

新着記事

ゲームに夢中になりやすい一人っ子は○○してみよう

テレビゲームや、スマホのゲーム、画面を使って遊ぶゲームは夢中になりやすいです。 ...

独身で一人で生きると決めた一人っ子が考えるべきこととは

結婚をすることをあきらめてしまった。 離婚してしまってもう家族を持つことをやめた ...

一人っ子が一人暮らしの部屋を探すの条件は

一人暮らしを始めるときには部屋が必要です。 一人っ子にはどんな部屋がいいのでしょ ...

一人っ子が就活するときに気を付けたいことは

就活をしている一人っ子のかたもいらっしゃるはずです。 企業によっては一人っ子だか ...

一人っ子は親も○○だと知っておく

一人っ子は親の影響を大きく受けます。 一緒にいる時間も多く子どもが参考にしやすい ...