一人っ子の不安解消に

管理人の考える不安の解消方法はこちらから

一人っ子は過剰に現状維持しすぎてしまう

2018年7月8日

一人っ子は変化を嫌う傾向があるのではないでしょうか?

得意なことはどんどんのめりこんでいきますが、外的なことには対応が遅れたりすることがあります。

一人っ子は現状維持しすぎて深みにはまってしまう

誰でもそうですが、現状を変化させることには体力が要ります。
するとどうしても腰が重いくなってしまいます。

一人っ子はその傾向が強いのではないでしょうか?
昔から一つのことに集中しすぎる環境であればなおさらです。

やっていることがうまくいかなくなることもあります。
しかし現状を変えたくないので自分自身の行動を変えようとはしません。
するとどんどん深みにはまっていってしまう、ということはありませんでしたか?

結構外から客観的に見ると単純なことだったりします。
一歩引いた目線も持てるようになりたいですね。

一人っ子は失敗を恐れすぎて現状維持をしてしまう

駄目だとわかっていても失敗するよりはと考えて現状維持してしまうこともあります。

一人っ子は集中しているとそんなことを考えることはないですが、行き詰ってしまったときは躊躇する時間が多くなってしまうのではないでしょうか?

これ以上は現状で続けられなくても未練がある。
悩むことは仕方のないことですが、いつまでもずるずると引っ張られていると取り返しのつかないことになってしまうかもしれません。

まず一番取り戻せないものは時間です。
僕も後で考えれば無駄だったなと思うことはたくさんあると思います笑

しかし、現状駄目だとわかっているのに駄目になるまでなにも対策をせず、そのまま現状維持するのは良くないです。

現状維持は楽ですが、最後は衰退してしまいます。
駄目なものをそのままにしておくのではなく、何か変化させることができないか周りを見渡す必要もあります。

失敗してしまったことも自分の経験として残ります。
一度のめりこんだものというのはなかなかすぐにやめるということは難しいですが、続けても自分にメリットがないと感じたものであれば早めに辞めないといけません。

メリットがないのになんだかやめられないのは完全に依存してしまっています。
将来自分が成長するためにはそういった依存から脱出することも学ばなければいけません。

現状維持してしまうのは慣れてしまっているからです。
例えば

  • どんなに危険なことが起こっても地元から離れたくない。
  • 今の現状をできる限り維持したい。

変化を拒むことは簡単です。
変化させると疲れることが多いです。

しかし毎日変化が少ないと話すことにも変化がなく面白くなくなってしまうのではないでしょうか?
すると一人でいるほうが楽だと考えてさらに人と疎遠になってしまいます。

現状維持しすぎると面倒になって人に合わなくなってしまう可能性があります。
一人っ子は兄弟もいないのでこうなってしまうと孤独を感じてしまいます。

どうしようもできないと考えるのも自分ですし、変わろうと思うのも自分です。
自身が変わると環境も変わってくるのではないでしょうか?

失敗したくなければ一人っ子は学ぶしかない

兄弟が入れば親密な相談などもできるかもしれません。

一人っ子は一番親しい親族が親しかいないこともあります。親と相談するというのもいいかもしれませんが、最終的に決めるのは自分です。
決断するにも失敗を恐れてしまうと現状維持が続きます。

現状維持を打破するためにも学習することが必要ではないでしょうか?

すぐに身につくようなものはないでしょうし、わからないことがありすぎると頭も混乱してしまいます。

ですので自分がいまやりたいと思うこと、やってしまうこと、不安なことなどを書き出してみることをお勧めします。

書いたものを見ると何が必要かわかるときもあります。
やりたいことや不安なことが思いつかない場合、図書館や本屋さんを回ればヒントになる本もあるかもしれません。
話が苦手な人は本をたくさん読んでみるのも現状を打破する方法だと思います。
言葉を知ることで話すことも少しずつ変化していくと考えるからです。

相談できる環境が一番ですが、自分で学ぶことも大事ではないでしょうか。
無駄なことをやってしまうこともあるかもしれませんが、直接的にではなく将来間接的に役に立つかもしれません。
挑戦することは現状維持から脱却する方法です。

資格をとる、新しい趣味を始めるなど新しいことをやってみると変化のきっかけになるかもしれません。

でも調子のいい時はそのまま現状維持し続けるべきです。
できれば将来を想像しながらですが。
ですが行き詰った時は変化が必要ではないでしょうか?

 

よかったらこちらの記事もどうぞ

自信のない一人っ子は資格を取ってみる

一人っ子は○○を持つと将来の不安の解消につながるかも

 

新着記事

ゲームに夢中になりやすい一人っ子は○○してみよう

テレビゲームや、スマホのゲーム、画面を使って遊ぶゲームは夢中になりやすいです。 ...

独身で一人で生きると決めた一人っ子が考えるべきこととは

結婚をすることをあきらめてしまった。 離婚してしまってもう家族を持つことをやめた ...

一人っ子が一人暮らしの部屋を探すの条件は

一人暮らしを始めるときには部屋が必要です。 一人っ子にはどんな部屋がいいのでしょ ...

一人っ子が就活するときに気を付けたいことは

就活をしている一人っ子のかたもいらっしゃるはずです。 企業によっては一人っ子だか ...

一人っ子は親も○○だと知っておく

一人っ子は親の影響を大きく受けます。 一緒にいる時間も多く子どもが参考にしやすい ...